●定期ご供養日のお知らせ【ご供養の様子は動画配信しています】
前回のご供養日は、2020年12月27日(日)に完了いたしました。(ご供養動画アップ済)
次回は2021年3月14日(日)の予定です。
【お仏壇・お仏具・お位牌・ご遺影・お仏像・掛け軸・過去帳・神棚・お札・お地蔵様・遺骨】
などの魂・お性根抜き〜ご供養処分など「仏壇整理」「位牌整理」をさせて頂きます。お仏壇の持ち主の方のご家族、ご遺族、成年後見人の方、施設担当者の方、賃貸住宅管理者の方などで、以下の様なさまざまなご事情の方々からご依頼があります。
-
お仏壇御魂抜き・ご供養のご案内動画
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生) -
お仏壇ご供養処分、ご利用の流れ動画
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生)
- お仏壇御魂抜き・ご供養のご案内動画
- お仏壇ご供養処分、ご利用の流れ動画
- お仏壇の魂・お性根抜き〜ご供養処分など「仏壇整理」をどこに頼めばいいのか分からない
- 寺院とお付き合いがなく、檀家でもないので仏壇整理・供養処分を依頼するところがない
- 両親が亡くなり、仏壇を引き取ることができない
- 魂・お性根抜き供養をしてもらえるお坊さんをさがしている
- 親が老人ホームに入居するが、お仏壇を持っていけない
- 成年後見人をしているが、依頼者が亡くなり仏壇処分・仏壇整理に困っている
- 老人ホームや賃貸住宅入居者の残されたお仏壇をご供養処分したい
- 寺院とのしがらみを敬遠したい・・・
- 位牌や遺影・過去帳も供養処分したい
お仏壇引取り後、自社供養場にてお坊さんにより全体読経(合同供養)の後、お仏壇一台ずつ、お位牌一柱ずつ魂・お性根抜きご供養(閉眼供養)させて頂きます(個別供養をお申込みの方のみ)。ご供養している全体状況や様子・雰囲気を動画で無料ご視聴いただけます。(※1)
(※1)必ずしもすべての仏壇や供養品が写るわけではありません
前回のご供養日は、2020年12月27日(日)に完了いたしました。(ご供養動画アップ済)
次回は2021年3月14日(日)の予定です。
-
最近の定期ご供養状況動画(2020年12月27日)
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生) -
最近の定期ご供養状況動画(2020年10月18日)
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生) -
最近の定期ご供養状況動画(2020年8月23日)
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生) -
最近の定期ご供養状況動画(2020年6月14日)
(動画タイトルをクリックで別ウィンドウ再生)
- 定期ご供養状況動画(2020/12/27)
- 定期ご供養状況動画(2020/10/18)
- 定期ご供養状況動画(2020/8/23)
- 定期ご供養状況動画(2020/6/14)
お位牌・仏像の白布梱包
お位牌・仏像の白布梱包
お仏具などの箱詰め梱包
お仏壇本体の目隠し梱包
お仏壇本体の目隠し梱包
搬出状況
梱包~回収は下請けの運送会社ではなく、すべて専門の自社スタッフが行ないます。搬出物がお仏壇とわからないように目隠し梱包・保護をし、お位牌なども白布で包みます。お仏具もスタッフにて梱包しますのでご安心下さい。

ご供養完了報告書

ご供養完了報告書
お坊さんによるご供養が終了しましたら、「ご供養証明書」を発行~郵送いたします。ご供養年月日、導師様名、寺院名、ご依頼内容などをご報告いたします(個別供養をお申込みの方のみ)。
ご希望の場合は、ご供養中の個別写真も添付いたします。(個別写真撮影は有料)
☞お仏壇の出張引取り、魂・お性根抜きご供養、廃棄処分、供養動画視聴まで含む
◎お焚きあげ焼却可能なものは、寸法50cm角以内の「ご本尊(仏像・掛軸)、位牌、遺影、過去帳、お札類」等となります。

仏壇寸法(2段分) | 料金(税別)【大阪府内】 | ||
高さ(cm) | 幅(cm) | 個別供養 (全体読経後1台ずつ魂抜き) |
合同供養 (全体読経のみ) |
〜60 | 〜50 | 33,000円 | 28,000円 |
61〜100 | 〜60 | 35,000円 | 30,000円 |
101〜140 | 〜70 | 45,000円 | 35,000円 |
141〜160 | 〜80 | 50,000円 | 40,000円 |
161〜180 | 〜90 | 55,000円 | 45,000円 |
180超 | 90超 | お取扱いしておりません | |
☞お坊さん訪問 | +20,000円 | ─ | |
☞ご供養動画の視聴 | 無料 | 無料 | |
☞ご供養証明書発行 | 無料 | ─ |
仏壇寸法(2段分) | 料金(税別)【大阪府内】 | ||
高さ(cm) | 幅(cm) | 個別供養 (全体読経後1台ずつ魂抜き) |
合同供養 (全体読経のみ) |
〜60 | 〜50 | 33,000円 | 28,000円 |
61〜100 | 〜60 | 35,000円 | 30,000円 |
101〜140 | 〜70 | 45,000円 | 35,000円 |
141〜160 | 〜80 | 50,000円 | 40,000円 |
161〜180 | 〜90 | 55,000円 | 45,000円 |
180超 | 90超 | お取扱いしておりません | |
☞お坊さん訪問 | +20,000円 | ─ | |
☞ご供養動画の視聴 | 無料 | 無料 | |
☞ご供養証明書発行 | 無料 | ─ |
◎合同供養…他の仏壇とまとめて全体読経供養のみいたします。
◎個別供養…まとめて全体読経の後、仏壇1台ずつ回って魂・お性根抜き供養いたします。
☞お位牌などを仏壇と同時引取り、魂・お性根抜きご供養、お焚きあげ(焼却)処分まで含む
◎寸法50cm角以内の「ご本尊(仏像・掛軸)、位牌、遺影、過去帳、お札類、神棚」等となります。

対象品 | 料金(税別) 【仏壇と同時引き取りのみ】 |
仏具 | 1セットまで無料 |
仏像・掛軸 | 計3点まで無料 |
位牌 | 【仏壇と同時引き取りのみ】 個別供養:3,000円/点 合同供養:1,500円/点 |
遺影 | |
過去帳 | |
人形 | |
その他 | |
神棚・神具(合同供養のみ) | 10,000円/社 |
遺骨の納骨 | 60,000円/霊位 |
対象品 | 料金(税別) 【仏壇と同時引き取りのみ】 |
仏具 | 1セットまで無料 |
仏像・掛軸 | 計3点まで無料 |
位牌 | 【仏壇と同時引き取りのみ】 個別供養:3,000円/点 合同供養:1,500円/点 |
遺影 | |
過去帳 | |
人形 | |
その他 | |
神棚・神具(合同供養のみ) | 10,000円/社 |
遺骨の納骨 | 60,000円/霊位 |
◎合同供養…他の仏壇とまとめて全体読経供養のみいたします。
◎個別供養…まとめて全体読経の後、仏壇1台ずつ回って魂・お性根抜き供養いたします。

交通費 | 大阪府外:5,000円〜 |
階段おろし | 5,000円〜/階 |
窓から吊り降ろし | 10,000円〜 |
個別供養写真報告 | 7,000円/式 |
お坊さん訪問供養 | 20,000円 |
交通費 | 大阪府外:5,000円〜 |
階段おろし | 5,000円〜/階 |
窓から吊り降ろし | 10,000円〜 |
個別供養写真報告 | 7,000円/式 |
お坊さん訪問供養 | 20,000円 |

担当の藤井です

担当の藤井です
まず、お電話叉はメールにてお問合せ・ご相談・ご依頼下さい
- お電話の場合:
0120 – 700 – 655 - 「仏壇整理のホームページを見た」とお伝え下さい。
担当は藤井です。
(担当者が外出している場合は、折り返し連絡差し上げます) - E-メールの場合:info@reset-all.com
- お問合せフォームの場合
※お急ぎの場合はお電話にてお願いいたします。Eメール叉はお問合せフォームからの場合は返信に時間がかかる場合があります。
※お見積もりはお電話またはお問合せフォームにてお願いしています。訪問見積もりは別途費用が発生する場合がありますのでご了承くださいませ。

ご依頼内容をお聞き致します

ご依頼内容をお聞き致します
お電話の場合、次の内容をお聞き致しますのでお伝え下さい
- ご供養・処分されたい対象物
仏壇・仏具・仏像(又は掛軸)・位牌・遺影・人形・神棚など - お仏壇の寸法など
お仏壇の高さ・巾、お位牌の柱数、ご遺影の枚数など - 個別供養または合同供養を選択
- 出張引取りに伺う場所のご住所
- お仏壇搬出場所の詳細
一戸建 or マンション? 何階? 階段 or エレベーター? 玄関前に駐車可能?
お伝え頂きましたら通常その場でお見積致します。
なお、どのような宗派でもお受けいたしますが、魂・お性根抜きなどの儀式は浄土宗にて執り行いますので予めご了承下さいませ。
お見積金額及び内容にご納得頂けましたら↓
(お名前、ご住所、引取り当日の電話番号等)をお聞き致します

お位牌・仏像の白布梱包と目隠し梱包

お位牌・仏像の白布梱包と目隠し梱包
お打合せの日時にお仏壇等をお引取りに伺います

お位牌・仏像の白布梱包と目隠し梱包
- ご親族様とお仏壇等との最後のお別れになりますので、できれぱきれいに掃除をしてあげておいて下さい。又、仏壇内部のもので貴重品、大切なものなどは必ずご自身で取り出し、保管しておいてください。
- 香炉の灰、花立ての水、仏花、お供え物などはあらかじめ処分しておいて下さい。
お仏壇本体は、当社で梱包し、搬出しますので、そのままにしていただいて結構です。
-
必要書類
必要書類
必要書類
必要書類ご供養等依頼書・承諾事項などに署名捺印して頂きます。
お支払いは現金にてお願い致します。お布施袋(不祝儀袋)などは不要です。なお料金には、ご導師様 (お寺様)へのお布施分は含まれていますので、お気持ちなどは不要です

弊社供養場

弊社供養場

弊社供養場

弊社供養場

弊社供養場

弊社供養場
引取りしたお仏壇等を弊社供養場へ運搬し、
定期ご供養日まで保管致します
お仏壇回収時に次回ご供養日が確定していない場合は、ご供養日確定次第、ホームページ上にてお知らせいたします。

定期ご供養の状況

定期ご供養の状況
定期的(1〜2ヶ月に1回程度)に魂・お性根抜きご供養を致します
お坊さん(導師様)に弊社供養場へおいで頂き、魂・お性根抜き供養をいたします。どのような宗派でもお受けいたしますが、当社でのご供養の儀式は浄土宗で行いますので、ご了承の上お申し込みください。なお、合同供養をご希望の場合は他の仏壇とまとめて全体読経供養のみとなり、個別供養をご希望の場合はまとめて全体読経の後、仏壇1台ずつ回って魂・お性根抜き供養いたします。仏具類や備品類のご供養は合同供養となります。導師様による魂・お性根抜き、ご供養が済みましたら↓

お焚き上げ用焼却炉

お焚き上げ用焼却炉
専用焼却炉にてお焚き上げ(焼却処分)を行います
お焚き上げ可能物は以下の通りです。(寸法50cm角以内で可燃物に限る)
- ・ご本尊様(仏像・掛軸)
- ・お位牌
- ・遺影写真(額縁・ガラスは不可)
- ・過去帳
- ・お札類
- ・神棚(ガラス付きは不可。お神札は神社へ返納します)
上記以外の物は廃棄物処理法にのっとり廃棄処分致します。なお金属類(お凛、香炉、燭台など)は原則として資源再利用させて頂きます。

ご供養完了報告書

ご供養完了報告書
ご供養完了後、ご供養等証明書を郵送致します。(個別供養の方)
ご供養中の個別撮影写真をご希望の方はお申し出下さいませ(写真は別途有料 料金表)。
また、直近のご供養の様子を撮影した「定期ご供養状況動画」を、随時、本ホームページ上にアップさせていただきます。ご自由に視聴が可能です。
なお、供養動画は、合同供養の方は全体読経のみ、個別供養の方は全体読経供養後に1台ずつ個別に魂・お性根抜きという順番でダイジェストとして流れます。
ダイジェスト編集の都合上、必ずしもすべての仏壇や供養品が写るとは限りませんのでご了承ください。
あくまでも、ご供養の全体状況・様子や流れを見ていただくという趣旨の動画になります。
以上ですべて終了です。
ご供養中の個別撮影写真をご希望の方はお申し出下さいませ(写真は別途有料 料金表)。
また、直近のご供養の様子を撮影した「定期ご供養状況動画」を、随時、本ホームページ上にアップさせていただきます。ご自由に視聴が可能です。
なお、供養動画は、合同供養の方は全体読経のみ、個別供養の方は全体読経供養後に個別に魂・お性根抜きという順番でダイジェストとして流れます。
ダイジェスト編集の都合上、必ずしもすべての仏壇や供養品が写るとは限りませんのでご了承ください。
あくまでも、ご供養の全体状況・様子や流れを見ていただくという趣旨の動画になります。
以上ですべて終了です。

仏壇寸法などをお聞きし、お見積りいたします。

ご希望日にお仏壇を引取りに伺います。

弊社供養場にて、お坊さんに読経・ご供養していただきます。

ご供養の様子は、後日動画でご覧いただけます。

位牌・遺影・仏像・掛軸・過去帳はお焚きあげ(焼却処分)いたします。

「ご供養証明書」を郵送し、完了のご報告をします。

対応エリア

対応エリア
仏壇整理・処分の出張回収可能エリアは、大阪府内、京阪神、および大阪より概ね 100Km 圏内の周辺地域です。
これら以外の方はご相談くださいませ。
これら以外のご質問やご相談についてはお問い合わせください。
仏壇といっしょに仏具や仏像・位牌・遺影などもご供養処分してもらえますか?
もちろん可能です。
仏壇と同時に回収〜ご供養処分可能なものは、仏具全般・仏像・掛け軸・位牌・遺影・過去帳・神棚などです。
また、位牌や遺影などを送付にてご供養処分依頼ご希望の場合は、コチラをご覧ください。
なお、お地蔵様のご供養処分についてはコチラをご覧ください。
魂・お性根抜きのご供養は、お坊さんが自宅へ来ていただけるのですか?
以下2通りのパターンがあります。
1つ目が、弊社スタッフがお仏壇をまず出張引取りに伺い、弊社供養場に運搬〜設置後、定期ご供養日にお坊さんにより魂・お性根抜きご供養をするパターン。
2つ目が、お坊さんがご自宅などへ伺い、魂・お性根抜きご供養を済ませたあと、お仏壇を引取り処分するパターンです。お坊さんがご自宅へ伺う場合は、料金が割増になります。
魂・お性根抜きご供養のみでお坊さん手配をご希望の方は コチラをご覧いただくか、各店にお問い合せください。
(関東地域はお坊さんの手配は行なっておりません。)
魂・お性根抜きご供養の宗派は指定できますか?
宗派の選択はできません。弊社供養場でのご供養は、浄土宗にてとり行なっております。宗派にこだわりをお持ちの方は、ご自身でお坊さんを手配くださいませ。
なお、合同供養は他の仏壇とまとめて全体読経供養のみいたします。また、個別供養はまとめて全体読経の後、仏壇1台ずつ回って魂・お性根抜き供養いたします。
仏壇出張引取り時までに、仏具等はまとめておく必要はありますか?
仏具等は、そのままにしておいていただいて結構です。弊社スタッフにて梱包させていただきます。ただし、仏壇内の重要なものや必要なものはあらかじめご自身で確認後、取り出しておいてください。
ご供養を行って頂けるお坊さんを紹介して頂く事はできますか?
お坊さんの紹介や手配につきましては、コチラをご覧いただくか、各店にお問い合せください。
(関東地域はお坊さんの手配は行なっておりません。)
近隣にわからないように仏壇を搬出することは可能ですか?
仏壇は保護具で梱包して中身がわからないようにしてから搬出します。また、仏具等もダンボール箱に入れて見えないようにいたします。
魂・お性根抜きご供養をしている状況を確認できますか?
弊社供養場での魂・お性根抜きご供養の全体の様子は、動画で撮影してホームページ上にアップします。無料で視聴することができます。また、個別の供養写真をご希望の方は、別途有料にて受け賜ります。なお、供養動画は、合同供養の方は全体読経のみ、個別供養の方は全体読経供養後に個別に魂・お性根抜きという順番でダイジェストとして流れます。
ダイジェスト編集の都合上、必ずしもすべての仏壇や供養品が写るとは限りませんのでご了承ください。
あくまでも、ご供養の全体状況・様子や流れを見ていただくという趣旨の動画になります。
ご供養証明書は発行してもらえますか?
ご供養証明書をご希望の方は発行〜郵送いたします。供養日、寺院・導師さま名、供養対象品などが明記されています。(個別供養お申込みの方)

担当の藤井です

担当の藤井です
こんにちは、リセットグループ代表の藤井です。私たちリセットグループでは、仏壇整理や位牌整理などのご供養〜処分をはじめ、納骨じまい、後見整理などの、各種ご供養仕舞いサービスで年間約450件以上、900点以上の案件を取り扱っています。2004年からスタートし、16年目になります。
この間、各種ご供養仕舞いでお困りの一般のご家族ご遺族の方から各種施設の方、あるいは成年後見人をされている士業の方、不動産管理会社の方などまで、時代の変化による、超高齢社会のさまざまなご事情によるご依頼をお受けして参りました。
それぞれのお客様のご事情に合ったご提案を目指し、よりよいサービスを提供し、社会貢献できるよう日々努力と研究をしております。
超高齢社会に伴うお客様のお困りごとを、お客様目線に立って、スムーズに解決できるお手伝いが出来ればと思っております。
名 称:リセット
代 表:藤井 憲詞(フジイ ケンジ)
本店所在地:〒586-0068 大阪府河内長野市北青葉台30-18
堺泉北センター:〒590-0151 大阪府堺市南区小代212-9
営業時間:電話受付は月~土の9時~18時(日・祝は電話受付休み)
引取回収は平日・日・祝の7時~18時
電話番号:0721-62-1115
(フリーダイヤル 0120-700-655)
FAX番号:0721-62-1116
メール:info@reset-all.com

ボランティア活動中の藤井

ボランティア活動中の
藤井
リセットグループ 代表藤井憲詞(ふじい けんじ)のプロフィール
大阪府立池田高等学校卒業後、大阪市立大学工学部入学。在学中に1年休学、アルバイトをしてアジア・ヨーロッパなど17カ国を放浪。1カ月間風呂にも入れず、道端で寝たりもした。
卒業後、一部上場ゼネコンに就職。(就職活動は全くせず入社できたいい時代でした)
サラリーマンを8年経験後、海外放浪時代に知り合った知人と小さな建設会社を設立。
独立新会社では、開発業務と特許取得をはじめ、経営・人事・営業いろんなことをこの時学ぶ。時はまさにバブル全盛期で有頂天、これを実力とおおいに勘違い。あえなくバブル崩壊。
その後もいろんなことを経験させていただきながら精神的に成長する。
父の死をきっかけに、お仏壇ご供養〜整理処分を中心とした、各種ご供養仕舞いなどの総合高齢化社会対策ビジネスをスタート〜展開、現在に至る。
趣味はギター。仲間とのユニットで、高齢者介護施設での「みんなで歌おう! 音楽ボランティア活動」なども行なっている。
保有資格
- 一級土木施工管理技士 測量士 甲種火薬類取扱保安責任者 建設業経営業務管理責任者 玉掛け作業者資格 移動式クレーン運転士免許