MENU
 /
 /

【動画版】位牌整理処分の方法と手順:継承できなくなった位牌の供養じまい方法

供養じまいアドバイザーの藤井です。面倒を見られなくなった位牌の整理処分をする人が増えています。そこで今回は「位牌整理処分の方法と手順:継承できなくなった位牌の供養じまいの仕方」について簡単に動画(9分08秒)にまとめました↓

▼動画の内容は次のようになります。
00:00 今回の内容について
00:36 位牌整理をする主な理由
01:36 位牌整理の3通りの方法
03:27 位牌供養じまいの手順(2ステップ)
03:59 位牌供養じまいの具体的方法
07:47 まとめ

▼位牌整理処分の詳しい方法について記事(文章)で読みたい方はコチラです↓

位牌処分の3つの方法:継承できない場合どうすればよいか?
▶目次 はじめに:位牌処分の3つの方法 1、方法1:魂・お性根抜き供養後、お焚き上げする 1-1、なぜ魂...

▼位牌の送付供養じまい業者はコチラ↓
https://reset-soul.com/ihai/

お位牌・ご本尊・遺影写真・過去帳などの魂抜き・お性根抜き供養~整理仕舞いでお困りではありませんか?

お仏壇の面倒を見ることができず、整理をする人が増えてきています。寺院やお坊さんとお付き合いがあれば相談もできますが、そういう関係にわずらわしさを感じる人も多いようです。

このような場合、「お位牌やご本尊仏像&掛け軸・遺影写真・過去帳の、魂・お性根抜きからお焚き上げ処分」までの、【供養じまい】一式を行なってくれる専門業者があります。

相談は無料ですので、わからないこと・不安なことを気軽に聞いてみてください。

公式サイトお位牌・ご本尊・遺影などの魂・お性根抜き供養じまいをするなら

 

シェアする

トップへ戻る